1品目:鮭としめじの塩焼
2品目:豚すじとモロッコいんげんの煮物
3品目:菜の花の辛し和えwith辛子明太子

皆様今日もおつかれ様です!!
乾杯🍻✨✨✨
〜今日のおつまみ小ネタ〜
[夢を叶えた母の話]
私の母は幼い頃に両親を結核で亡くし、兄弟達4人で生きてきました。
貧乏で、朝ごはんは基本的にお味噌汁とごはんのみ。おかずと言える程のものは無く、梅干しかお漬物があるだけだったそうです。
小学生だったある日、朝食を済ませ、学校へ行くためにお友達のお家へ迎えに行くと、友達のお宅の朝食卓に焼き鮭があるのが見えたそうです。
母は、“うわ〜美味しそう!”と思うと同時に、
“大人になったら、毎日鮭を食べる!”
と誓ったそうです。
それから時は流れ時代は平成になり…
私が育ってきた食卓には、なかなかの確率で焼き鮭が有りました🐟
私も焼き鮭が大好きです!
さらに時は流れて令和になりましたが、
今でも実家に行くと、いつも冷蔵庫には鮭があります。
それも、
見るからに脂の乗ったお高そうなトラウトサーモンがあります。
母は、「この歳になると、量は少ししか食べられないから…」
と、お高めなトラウトサーモンを、父と一緒に頻繁に食べているそうです。
ちなみに、
今回私のおつまみになってくれた鮭は、元々お安い鮭が半額になっていたものを購入したのですが、
脂があまり乗っていないので脂質を抑える事ができ、
適度にパサついているのでビールが欲しくなり…
私にはちょうど良いのです✨✨